ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】

ノージーのひらめき工房 とばしてあそぼう!ひこうき・牛乳パックロケットの作り方

ノージーのひらめき工房

土曜日の午前 7時30分~7時45分
月曜日の午前 10時~10時15分
水曜日の午後 3時45分~4時

にEテレで放送している工作番組です!

ノージー・シナプーがクラフトおじさんの助言を受けながら、色々な材料を使って遊びを考えています。

created by Rinker
ソニーミュージックエンタテインメント

今回は息子の要望で

とばしてあそぼう!
「ひこうき・牛乳パックロケット」

を作ってみました!

とばしてあそぼう!作り方

ひこうきの材料

・発泡スチロール
・ビニールテープ
・厚紙
(・装飾用のペン)

発泡スチロールはお肉などのトレーを使用しました。

ひこうきの作り方

  • STEP.1
    発泡スチロールを3つに切る

    大体同じくらいの幅に切りました 。
    3等分したうち、端1枚と真ん中1枚を使います。

  • STEP.2
    2枚をテープで固定する

    真ん中を上にして写真のようにテープで貼ります。

    番組ではビニールテープでしたが、無かったので梱包用の透明テープを使いました。
    セロテープはすぐに剥がれるので厳しいです。

  • STEP.3
    パイロットを作る

    厚紙にはパイロットを描きます。
    長男が描いたパイロットを、ひこうきの先頭に乗せテープで貼りました。

    ポイントはなるべく前に乗せること。

    重心を前に持ってくるためですが、この状態で飛ばしても中々遠くまで飛ばなかったので、番組ではやっていませんが勝手にビー玉を付けて重りにしてみました。

  • 完成!

私の場合、これで真っ直ぐ飛んでいったので上手く行かなかったら小さな重りを載せて試してみてくださいね♪

発泡スチロールの長さや幅、重心の乗せ方で色々なひこうきが出来ます。
番組ではひこうきにペンでカラフルに色を付けていました。

うちはそのまま子供が遊び始めて結局色塗らず・・・

ぜひカラフルなひこうきでチャレンジしてみてください!

牛乳パックロケットの材料

・牛乳パック
・空き箱
・輪ゴム
・ビニールテープ
・ボンド

空き箱はゴムを引っ掛けて、牛乳パックを飛ばせる大きさなら何でも大丈夫だと思います。

牛乳パックロケットの作り方

  • STEP.1
    輪ゴム同士を繋げる

    使う数は箱の大きさによって調整してください。

  • STEP.2
    箱に輪ゴムを貼る

    空き箱の側面、上の方に輪ゴムをテープで貼ります。

    (見えづらいですが、写真のように輪ゴムにテープを貼り、そのテープが剥がれないように両脇をまたテープで固定します)

    箱の両側面に貼るとゴムが伸びます。

  • STEP.3
    牛乳パックを加工する

    牛乳パックはボンドや接着剤で口を塞いで、中央に切れ込みを入れます。
    結構硬いので、ボンドだと完全に乾くまでクリップなどを挟んで放置した方が良いです。

  • STEP.4
    ロケットをゴムに掛ける

    牛乳パックの切れ込み部分を輪ゴムに掛けて、写真のように引っ張る。
  • 完成!

結構速く飛んでいきます!

これは2歳の次男が飛ばしていますが、空き箱が持てないので床に置いて引っ張っています。
勢い良く飛ぶので喜んでいました。

こちらもひこうき同様、ペンで絵柄を描いたり折り紙なんかを貼ってオリジナル感を出しても良いですね!!

我が家は本当、飾り付けをせずに遊ぶことが多く・・・地味!!

とばしてあそぼう!まとめ

毎回つい作りたくなるノージーのひらめき工房。

今回は飛ばして遊ぶ工作でした。
実は番組内ではもう一つ、深めの紙皿を使ったUFOも作っていたのですが、それも今度挑戦してみたいですね♪

\ノージーのひらめき工房 おそうじマシン(掃除機)の作り方【空き箱工作】/
ノージーのひらめき工房 おそうじマシン(掃除機)の作り方【空き箱工作】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です