新型コロナウィルスによる自粛や休園・休校が続き、羽を伸ばして遊びには行けない状況が続いています。
ステイホームで毎日子供と過ごすのも大変ですよね。
子供同士でゲームでわいわい遊びたい!
我が家には現在7歳の長男と4歳の次男がいます。
当時6歳の長男とニンテンドースイッチで遊ぶのはまだ良いのですが…
問題は当時2歳の次男!!
もちろん「遊びたい!やりたい!!」
言うのは当たり前ですよね。。。
じゃあ、やるとしてもどのゲームなら出来るのか??
実際に我が家の幼児兄弟が遊べたニンテンドースイッチのソフトをご紹介します。
2歳〜5歳でも遊べるニンテンドースイッチソフト2選
これはオススメ出来る!そんなソフト達はこちら。
マリオカート8デラックス
いわずと知れた任天堂の大人気レースゲーム!!
発売当時から今でもランキング上位にいる恐ろしい作品です。
私もマリオカートはスーファミ時代からプレイしていますが…
スイッチ版って凄いんですね!!
これは言えます!
2歳児でも遊べます!!
なんなら私、数回グランプリレースで2歳次男に負けました、、
5歳長男にはほとんど勝てません、、、
子供同士で遊ぶのはもちろん、我が家ではJoy-Conを2個追加購入して家族4人で遊んでいます♪
スイッチ本体のJoy-Conはレッド×ブルーカラーですが、追加でネオングリーン×ネオンピンクでカラフルに揃いました!
他にも色々なカラーがありますよ。
最初はJoy-Conいらないかな〜なんて思いましたが、4人プレイ出来ると遊びの幅が違います!
マリオカート8デラックスが2歳でもおすすめな理由
◎オートアクセル機能
ボタンを押さなくても自動でアクセルを踏んでくれます!
子供がボーーーっとしていてもキャラクターが自動で走っていくんです。
◎ハンドルアシスト機能
勝手にアクセルを踏むだけでなく、運転までしてくれる機能です!
ということは、難しいコースでもきちんとコース上を安定して走ってくれるという神のような存在…
この機能をつけて操作していると、例えば私が敵ににアイテムをぶつけられたり、勝手にミスしてスリップしてる間に自動運転している次男に負けるという衝撃の展開が発生します。
これにより、次男も「やったー!勝ったー!!」と喜びを共有できるのは良いですね♪
◎アイテムで一発逆転!
マリオカートには様々なアイテムが登場します。
レース中、上位のカートにはコインや緑甲羅などのアイテムが、下位のカートにいはミサイル・スター・パワフルダッシュキノコなどの強力アイテムが出やすいです。
これらのアイテムが出ると、下位からグイグイ順位を上げることが可能!
↑右のミサイルが次男です、グーーンと進んでいきます♪
しかも後半にアイテムが出れば、良い順位をキープしたままゴールすることもできます。
そういう意味でも技術の差が出にくいゲームなのかなと思います。
◎Miiを使って運転
マリオカート8デラックスでは、キャラクターに自分のMiiを使うことができます。
我が家でも家族4人分を作成済み。
下の写真、次男(右側)は間抜けな顔をしたMiiですが、ほんとこんな感じですw
自分のキャラクターを使うことで、愛着も湧いてテンションが上がりやすいし、レース中にもカメラ視点を変えてチラチラ自分の顔を見ていますよ。
◎アミーボ(amiibo)を使ってキャラクターのスーツをチェンジ!
アミーボをゲーム機にタッチして連動させると、キャラクターとしてゲームに登場したり、特別なアイテムがもらえます。
フィギュアとして飾るだけでも可愛いのですが、マリオカート8デラックスの場合、コントローラーにアミーボをかざすとキャラクターのスーツが増えるのです!
我が家には現在マリオ・ルイージ・カービィ・ドンキーコングの4体があります。
この4体のスーツはキャラクター選択画面で使えます。
また、スイッチのマリオカートにはJoy-Conを装着して実際にハンドルを持って運転することも出来ます!
これは車好きの子供は喜びますね♪
ルイージ版もあるので、兄弟2色で揃えるのも良し!
星のカービィ スターアライズ
テッテレー♪
の駆け出したくなる音楽とピンクで可愛いフォルムが印象的な星のカービィ!
これも私が小学生の時にゲームボーイ(懐かしすぎる…)で遊んでた頃から好きなゲームです。
基本操作を覚えれば5歳でもプレイ出来ます。
色々な能力が手に入り、攻撃も派手で楽しい、ピースを集めてパズルを集めるコレクション要素もあります。
また、最大4人まで強力プレイが可能で仲間がいなくても、コンピューターキャラクターを増やしてゲームを有利に進めることが出来ます!
2歳児はメインのカービィを動かして遊ぶのは難しいですが、カービィと一緒に戦うことは可能。
このゲームはボスを倒しに行くストーリーモードだけでなく、数分で遊べるミニゲームもあります。
「ふりふり!きこりきょうそう」
・虫を避けながら一番、木を切った人の勝ち!
「ギャラクティックホームラン王」
・向かってくる隕石をタイミングを合わせて、遠くへ飛ばした人の勝ち!
これがサクッとできて楽しいんですよ。
家族4人で遊んだりしますが、長男もかなり頑張っているのに、その横で夫が容赦なく勝ちに行きます…
私は普通に長男に勝てません。
ちなみに先日、家族4人でやっとラスボスに勝利しました!!
でもエンディング迎えても最近のゲームはその後に新しいミニゲームとか、おまけ要素が盛りだくさんなんですよ〜
長い時間楽しめるゲームです!
星のカービィ スターアライズが2歳でもおすすめな理由
◎一緒に遊んでいる気分になれる
メインキャラクターのカービィ以外はサブキャラクターとして、一緒にストーリーに参加できます。
コントローラーを持って、適当にわちゃわちゃしてても大丈夫。
カービィが先に進んで、置いていかれそうになると勝手にワープしてくっついていけます。
◎死んでもすぐに復活できる
復活できるってヤバくない???
昔のゲームならありえないですね。
2歳なので、もちろん敵に倒されちゃうことだって多いです。
体力が0になると、動けなくなります。
しかし【タスケテ!】マークが出て、他キャラクターがボタンを押すと、ある程度の体力のまま復活させることが出来るのです。
◎2P〜4Pはいつでもゲームに出入りできる
これも楽です。
子供って気まぐれなので気分によってゲームを「やりたい!」「もうや〜めた!」となりますよね。
いやいや、途中だからもう少し待って!!
となる事が多いですが、カービィはボタン一つでそれが可能になります。
ストーリーをプレイ中に突然遊びたくなったら、余っているコントローラーの【Lボタン・Rボタン】を同時に押すと、ゲームに参加できます♪(※CPの仲間がいる時)
逆にゲームを抜ける時はYボタンを長押しすると、ゲーム中でもすぐに辞めることが出来ます!
自分が辞めたキャラクターは自動的にコンピューターが操作するので、問題有りません♪
この【途中でゲームを抜ける操作】は親にとっても非常に便利で助かる機能です。
「ママ一緒にやろ〜」
と子供とプレイ中などに、突然その場を離れないといけない時にすぐに抜けたり、子供だけで遊んでいて難しくてクリア出来ない時に飛び入り参加して助けてあげる・・・
など柔軟に対応できるのが嬉しいです。
5歳が遊べたニンテンドースイッチソフト2選
年中・年長さんくらいなら1人で遊べるソフトです。
マインクラフト(Minecraft)
全世界、色々な媒体で遊べるマイクラ!!
マイクラに関しては長男は4歳の頃からiPadでやっていました。
私と夫もPC版、スマホ版、iPad…色々プレイしてきましたが、私達以上に今は長男がハマっています!
元々iPadで遊んでいましたが、スイッチ版を購入してからはTVで色々な建物を作ったり、レッドストーン回路で仕掛けを考える日々…
さすがにサバイバルはゾンビが出てきて怖がるので、クリエイティブモードで好きなアイテムをガッツリ使って自分の世界を作っています。
もう私よりもレッドストーンの使い方上手だし、アイテムについても理解して詳しい!
マイクラの本も増えて、今では4冊になりました。
ゲームをしていない時間に本があるとアイテムを見たり、回路の繋がりを考えたり、ここから柔軟な発想を生み出せるきっかけになります。
2歳児は兄のマイクラを見て、その世界に興味を示していました♪
難しいのが分かるのか?マイクラをやりたい!とは言ってきません。
その代わりに、ワールドにいる動物をやっつけろ!とか長男に指示してきます・・・(ごめんよ動物さん、、)
スプラトゥーン3(Splatoon3)
子供から大人まで大人気の塗りゲー!!
1試合3分、色々な武器でインクを塗って相手チームより多く陣地を塗ったら勝ち、というゲームです。
我が家では前作のスプラトゥーン2も家族でガンガン遊んでいました。
スプラ2は長男が5歳の時に遊び、今作のスプラ3では次男が5歳になってガッツリと遊んでいます。
そしてこのゲームの人気さを裏付けるのが、オンラインプレイです。
基本的に自分も含めてオンラインで8人プレイ(4人×4人のバトル)するのですが、大人気ゲームなので何時に遊んでも人がすぐに集まります!
また、スプラトゥーンシリーズはamiiboも可愛くて人気です。
発売当時は品切れが続いていましたが現在は購入しやすくなりました。
このamiibo 3体セットは次男6歳の誕生日プレゼントで購入しました。
飾るだけでももちろん良いのですが、ゲーム内で読み込むと服や靴などのアイテムがGETできます♪
※オンラインでバトルをするためには、ソフトの他に
『Nintendo Switch Online利用券』を購入する必要があります。
スプラトゥーン専用という訳ではなく、他のソフトと共通なので安心してください。
ーー料金プランーー
1アカウント | 最大8アカウント | ||
個人プラン | ファミリープラン | ||
1ヶ月(30日間) | 3ヶ月(90日間) | 12ヶ月(365日間) | 12ヶ月(365日間) |
306円 | 815円 | 2,400円 | 4,500円 |
子供1人分だけの場合は個人プランから、ご家庭に合わせて選びましょう♪
このゲームは気軽に遊びやすい分、中毒性が高いです。大人も子供も。
とても面白いですが、ルールを守って遊ぶことが大切です!
ニンテンドースイッチの3つのプレイモード
ニンテンドースイッチは3つの遊び方ができるのが特徴です。
①TVモード
TV画面でみんなで楽しく遊べます。
家族や友達とやるならこれ!
②テーブルモード
スイッチ本体を取り外して背面のスタンドを立てて、ゲーム画面にします。
コントローラーを持ってあとはTVモードと一緒。
なんなら4人で画面分割でも遊べます…画面小さくなるけど!
③携帯モード
コントローラーを本体に装着して、いつでもどこでも持って遊べます。
臨機応変に選べるのが本当に凄いですよね…
例えば長男はゲームがしたい、だけど次男はTVが見たい…
そんな時に長男はテーブルモードか携帯モードで遊びます。
そしてTVで次男の見たい番組を流す。
そういう分け方も出来て、便利です。
長男は早くスイッチを外に持っていきたくてウズウズしています!
ウズウズしすぎて、自分のお小遣いでケースを購入した程…
まるごと収納ショルダーバッグ for Nintendo Switch
本体、ソフト、コントローラー全てが入る持ち運びケースです。
これを持って夫の実家へ泊まりに行きたいそうですよ(笑)
「NintendoみまもりSwitch」で遊ぶ時間を管理できる
ニンテンドースイッチには、保護者にとって便利な機能があります。
それが「みまもり設定」です。
・ゲームのプレイ時間をみまもる
・他の人とのコミュニケーションを制限する
・ゲームソフトなどのダウンロード購入を制限する
いざプレイ時間を決めてゲームを始めても、なかなか終わってくれない時ってありますよね。
スマートフォンアプリ『Nintendo みまもり Switch』を使うと、毎日のプレイ時間を設定することができ、アプリ上で利用状況も確認することが可能です。
例えばプレイ1時間に設定すると、ゲームプレイ中の画面に30分経過のマークが左上に出てきます。
あと15分、5分…1時間経つとゲーム画面に表示され、アラームも鳴ります!
↓画面の左側に「時間になりました」と出てきますね。
アラームは数十秒で消え、時間を過ぎてもゲームは続行できますがアプリ上には残るので、嘘はつけない仕組みになっています。
(今日はもう少し続けても良いかな、という日は「今日だけアラームOFF」ボタンで時間制限が解除されます)
また、「ソフトを中断する」ボタンをONにしておくことで、時間になったら自動でゲームが終わる設定にすることも可能です。
『Nintendo みまもり Switch』公式HPはこちら
2歳〜5歳でも遊べるニンテンドースイッチソフトのまとめ
以上、合わせて4本のゲームを紹介しました。
ゲームの遊び方は家庭によって違います。
子供にルールを教えた上で、上手に付き合うことが大事になっていきます。
それは
「お勉強をしてからゲームをする」
・朝起きてから
・朝ごはんを食べてから
・保育園から帰ってから
時間は決めていませんが、何かしら机に向かうというルールは1度も破っていません。
子供にとっても【スイッチは勉強してからやるものだ!!】と決まっているのです。
幼児ワーク、プリント問題、ひらがな、たし算、アルファベット…
その日によって違いますが、習慣づけることが大切だと思っています。
3歳次男も兄の影響で「お勉強したい」と言って、一緒に机に向かっています。
迷路や塗り絵、数字のなぞり書きなど…程度は軽いですが一緒に頑張っています。
ゲームと日常生活、バランス良く楽しんでいきましょう♪
【我が家が5歳児にニンテンドースイッチを購入した理由】
「デラックス版 世界の国旗カード197」5歳で197ヵ国暗記!子供が国名を覚える方法!
ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】
ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【2024年9月の無料開放デー】2024年新曲特集 10日間無料キャンペーン
コメントを残す