ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】

【赤点滅32回】ダイソン掃除機が動かない! バッテリーの購入・交換の方法

家を新築して5年…
引っ越しとともにダイソン(DC62)を購入しました。

ほぼ毎日使用していましたが、ついに4年目でうんともすんとも言わなくなってしまいました、、、
あれ?充電の仕方が悪かったかな?
ゴミが詰まったかな??

と思っていましたが、充電ランプが光らない…
そしてスイッチは赤く点滅。

まさかバッテリーーーー???

 

そんな時はどうしたら良いの?

ダイソン掃除機の赤点滅32回!バッテリーの確認方法

ダイソンのバッテリー不良!赤点滅32回?

ランプが赤く光っています。 まず、点滅の回数を数えます。

32回点滅でバッテリーの不良になります

交換が必要になります。
ここで確認したいのは保証期間。
ダイソンの保証期間は2年間です。

我が家はもう4年過ぎてますので、メーカーに頼むと有償交換になります。

ダイソン掃除機(DC62)バッテリーの購入方法

メーカーに修理をお願いすることも考えましたが、
やはり高くつくので今回は自分で購入することにしました。


ダイソンには通販で販売する公式バッテリーがあります!

公式ストアなので安心して使えますね♪

非純正バッテリーは発火の恐れがあるというニュースも出たので、買うなら断然純正をおすすめします!

ちなみにこちらは
V6, DC74,DC62, DC61 専用の交換バッテリーで、それ以外のモデルには使用できません。

公式は安心できるけど少し高い…

推奨は出来ませんが互換バッテリーは色々なサイトで販売しています。
容量も1,5倍や2倍などを選択できます。

人気なのは大容量のこのバッテリー。
しかもフィルターもおまけで付いてきます。


 

すぐに到着したので、助かりました。

ダイソン掃除機(DC62)バッテリーの交換方法

早速交換です!
必要なものはドライバー1本。


カバーを取って、まずハンドル側のネジをはずします。
中央の穴です。

 

続いてバッテリー側のネジをはずしますが、少し回しづらい場所にあります。

 

2本のネジを外し終わったら、バッテリーを引っ張って取ります。
結構簡単に抜けますよ。




そして新しいバッテリーを差し込み、ネジをつけていきます!

これで完了。
とても簡単に交換することが出来ました。

スイッチを押して作動するか確認しましょう!

元気なダイソンが戻ってきました!

ダイソン掃除機バッテリー交換のまとめ

今回は自己判断での交換をしました。

交換して半年以上経っても、不具合なく使えました。


ダイソンにはお客様相談室がありますので、気になる方は状況を確認してからの作業を行ってくださいね。

ダイソンお問い合わせはコチラ

ダイソン V6, DC74,DC62,DC61シリーズ専用 交換バッテリー Dyson

▶エネファームのエラートラブル体験談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です