ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】

【新潟市の認可保育園】一時預かりを利用して仕事をする方法【0歳児】

こんにちは!新潟ママブロガーしらたま(@siratamama63)です。

出産を終えて仕事をしたい!仕事に復帰したい!
でも保育園の入園申し込みで落選した・・・
時期が悪くて途中入園できない・・・

まだまだそんなニュースが多くて耳が痛いです。

私は次男出産後、生後6ヶ月でパートとして現在の職場に就職しました。

保育園に途中入園できず、新潟市の保育園で一時預かり制度を利用して仕事をしていました。

その期間…9月〜翌年3月の7ヶ月間です!

この間にも途中入園の申し込みは何度もしましたが、全て落選・・・

この記事をおすすめしたい人
・仕事をしたいのに入園が決まらない人
・一時預かりをお願いしてみたいけど、申し込み方が分からない人
・保育園での一時預かりの雰囲気を知りたい人

このページでは、私が実際に子供を預けるために取った行動をご紹介します。

新潟市の保育園での一時預かり制度

新潟市の「一時預かり」とは

病気やけが、冠婚葬祭など、保護者の事情でやむを得ず家庭での保育が困難になった場合、
育児による疲労・ストレスなどを感じた場合などにお願いすることが出来ます。

対象

保育が必要な、小学校就学前までの市内在住の乳幼児

うちは0歳の未満児ですね。

利用可能日数

拠点保育園と呼ばれる施設では月に14日まで、
その他保育園では月7日まで。

就労に限って、保育園に勤務証明書を出せば14日を超えても預けられます。

利用可能日時

月曜から金曜 午前8時半から閉園時間まで
土曜  午前8時半から正午
(祝日・年末年始を除く)
(土曜は拠点園のみ)

利用料金

基本料金
4時間以内…900円
4時間超…1,800円

午後4時以降保育が必要な場合は、基本料金に加えて加算金が必要です。
(午後4時以降30分あたり100円、午後8時以降30分あたり200円)
※生活保護世帯、前年度市民税非課税世帯は無料

お昼ご飯が必要なお子さんは他に飲食代が必要です。

うちは0歳児ででミルク持参だったため、別途飲食代はかかりませんでした。

利用方法

申込みは預けたい園に直接電話します。
※行事等がある場合は保育出来ない場合があるとHPには記載されています。


これだけ読むと、行事が被らないならすぐに預かってもらえると思いますよね??
私はそう思っていました。

なので、長男の通う保育園(拠点園ではない)にそのまま一時預かりをお願いしようと思っていたのですが…

『いっぱいで一時預かりできません』

と言われてしまいました。

どこの保育園もすでに受け入れ定員をオーバーして、預かっている園が多いようで・・・
なので拠点園以外で一時預かりを受け付けるのは難しいと思います。

仕事をするなら受け入れ体制が整っている拠点園が良いです。
初めから『一時預かりの乳幼児の世話を担当する先生』がいるので、問答無用で断られることはありません。

保育園への一時預かりが決定するまで

保育園に申し込みについて電話する

実際に電話で確認しました。
拠点園の3ヶ所へかけましたが、どの園も最初の返答は・・・

『近々・予約出来る範囲は、いっぱいでお預かり出来ません』

預けたい・・・と思った時はすでに遅いです!

〈来週から預けたい〜来月から〜〉
などとのん気な事は言ってられません!

すぐに電話して状況を確認しましょう。

なぜなら、あなたと同じことを考えている人は
大勢いるからです。

保育園に入れない

でも仕事しなきゃ

一時預かりを使いたい

認可外は金額が高いので、どうしても認可保育園の一時預かりが人気です。

予約申し込みをする

保育園に一時預かりの予約が始まる日を確認します。

例えば〈5月分の一時預かり〉の予約が
4月1日の朝9:00スタート

それなら遠慮せずに9:00に申し込みの電話をしましょう。
グズグズしていると、枠が埋まってしまいます。

一時預かりを使って仕事をしている人は、予約開始と同時に園に申し込みしているそうです。
強敵です!!

 

ちなみに…
予約日は園によって違うし、そもそも予約制度がない園もあります。

これは私も複数の保育園に確認して初めて知りました。

0歳児は空きが少ないので注意

これは普通の保育園でも言えますが、面倒を見る子供の数は保育士さん1人に対して○人。
と決まっています。

“しらたま”

とくに0歳児=赤ちゃんは「枠」が少ないです。




一時預かりが決定〜保育園での子供の様子

実は我が家の決定は特殊でした。
「いっぱいで預かれない」と言われた後に、連絡した3園のうち1園から電話が来て

『お預かり出来ることになった』

というありがたい決定の仕方でした。
こういう事もありえるので、ダメ元でも【行動する】ことは大事です!!

本格的に預ける前に実際に園に行き、先生との打ち合わせがありました。
園内の雰囲気、子供の様子を見せていただき、必要な書類や子供の持ち物リストのことなどを確認。

就労が月14日を超える場合は「勤務証明書」を園に提出する必要があります。

持ち物を確認する

指定された持ち物を用意します。
もちろん名前はバッグを含む全ての物に書きました。

うちの0歳児で言うと・・・
着替え・オムツ・タオル・お昼寝布団・ミルクなど・・・・

月齢によっても変わりますね。

あと大事なのは「利用料」
公立:月末集計して納付
私立:保育園に直納

うちは私立で、毎回直接1,800円を支払っていました。
そして毎回領収書を貰っていました。

私立でもまた、園によって変わるかもしれません。

保育園での様子

以下は次男の一時預かり経験談です。
園によって違いますので、参考程度に・・・

・毎日、登園すると子供の体調や機嫌を伝えます。
次男が通った園は「連絡帳」など、書面に残すものはありませんでした。

・子供を預かる部屋は、入園している他の0歳児と同じ部屋でした。
〈一時預かり専用部屋〉みたいなのは無く、同じ遊びをしていたようです。

・お昼寝布団は週末に持ち帰りでした。
うちは週3,4で預けていたので、毎日持ち帰らなくて良かったのは助かりました。

・保育料金は帰りに事務室で払っていました。
なるべくお釣りが出ないようにした方が、時間もかかりません。

一時預かりで支払った金額

預けられる場所があるだけ良いのですが、、、、やはり金額は高いです。
うちは大体週3、16:00まででお願いしていました。

*認可保育園に入れていた場合(第2子)にかかる金額【新潟市】
毎月:約10,000円(お昼代込)

*毎月、一時預かりを利用してかかる金額(4時間を超える場合〜16:00まで)
週3:1,800円×12日=21,600円(お昼代なし)
週4:1,800円×16日=28,800円(お昼代なし)

認可保育園は何日預けようと金額は変わりません。
一時預かりは、日数が増えれば増えるだけ払う金額も高くなります。

週4日勤務だと約30,000円も違いますね。

ちなみに1歳児以降などで、お昼代がかかる幼児になってくると毎日約300円がプラスされますね。(金額は園によりけり)
300円×16日=4,800円
4,800円+28,800円=33,600円

数字で見るとかなりキツイですね〜〜

毎日のパート代の約半分がごっそり引かれたので、何のために働いているんだろう…と悲しくなったりもしました。

また、私は延長料金のかからない16:00までで、仕事をしていましたので1,800円でした。
もっと遅くまで仕事をされる方は30分につき100円プラスになります。

まとめ

我が家の一時預かり利用体験談、いかがだったでしょうか。

この7ヶ月はあっという間でした、次男もまだ歩けない時期でわけも分からず過ごしていたと思います。

でも貴重な経験になったと思います、一時預かりを利用することは入園前しか出来ないことです。

良い園と先生にも恵まれました。
園長先生とは、一時預かりが終わった数ヶ月後に公園でバッタリ会いましたが、優しく話しかけてくれました。

市役所でも保育園でも良いです、まずは聞いてみましょう。
[予約していた子が体調不良で、一時預かりキャンセルの枠が空いている]可能性もゼロではありません。


次男はその後、兄と同じ保育園に4月入園で申し込みをしましたが、点数が足りずに別々の保育園になってしまいました…
念願の認可保育園に入園できたのに、新しい悩みが。。。

そんな葛藤の経験談はこちらからどうぞ、現在進行系です。

兄弟が別々の保育園に!1年通って感じたメリット・デメリットは?【別園体験談】 (ちなみに一時預かりで通っていた上記の園は第2希望にしていたのに、それも落ちてダブルショックでした)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です