ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】

学研のニューブロック【のりものセット しんかんせんとえき】の作り方

学研のニューブロック 作品の作り方シリーズ

今回は

のりものセット*しんかんせんとえき

実際に作ってみました。

こちらのセットを使用しています。

この作品は
・新幹線
・駅

2種類を作る必要があります。

中央の駅には人も立っていてストーリー性があって面白いです!

では作っていきましょう!!

ニューブロック しんかんせんとえきの作り方

まずは新幹線から。

しんかんせんの作り方

  • STEP.1
    パーツを用意する

    このしんかんせんはシンプルです。
    基本的には縦・横で繋げていくだけ。

  • STEP.2
    しんかんせんの胴体を繋げる

    写真のように白と青をブロッグごとに付けます。
    白パーツ1つはしんかんせんの顔部分に。

  • STEP.3
    パーツを合体する

    車輪も作って下部分に付けます。

  • STEP.4
    完成!

あっという間にできました!



えきで用意するパーツ

計57個のパーツを使用します。

えきの作り方

  • STEP.1
    レール部分のパーツを用意する

    まずはレールを作っていきます。

    あとはのりものセットの蓋も使用します。

  • STEP.2
    画像のように繋げる

    まずはグルリと駅の周りを作っちゃいましょう!
    これを見てもらうのが一番です。
    写真の通りの配置に繋げます、左右非対称なので注意。

  • STEP.3
    蓋を置いて立体感を出す

    BOXの蓋を中央に置いて、左右前方にブロックを挟んで高さを出します。

    前足はこんな感じ。

  • STEP.4
    プラットホームのパーツを用意する

    続いて駅のプラットホームを作っていきます。

  • STEP.5
    屋根を作る

    屋根部分を先に作りました。
    ●正面から見た図。

    ●上から見た図

    ●横から見た図

  • STEP.6
    地上を作る

    続いてホーム下部分、人が待っていますね!
    ●正面から見た図。

    ●横から見た図。

    ●後ろから見た図。
    黒いブロックが分かりづらいです。
    白の長いブロックと繋げる場所に注意。

  • STEP.7
    プラットホームを合体する

    合体します!

    プラットホームをBOXの蓋に繋げます!

    ●横から見た図

    ●後ろから見た図

    ●上から見た図

  • STEP.8
    しんかんせんを置いて完成!

新幹線が到着しました!
完成です!!

しんかんせんとえきの作り方 まとめ

この作品で難しいのは駅のプラットフォームでしょうか。

下部分や黒いブロックが説明書では分かりづらいですが、完成すると達成感があります。

ぜひ作ってみてくださいね!


のりものセットに載っている作品の作り方をまとめています。

学研のニューブロック 【のりものセット ふね】の作り方
学研のニューブロック 【のりものセット 船(ふね)】の作り方

学研のニューブロック 【クレーントラック】の作り方
学研のニューブロック【のりものセット クレーントラック】の作り方

ニューブロック 【のりものセット ショベルカー】の作り方
学研ニューブロック 【のりものセット*ショベルカー】の作り方

学研ニューブロック 【のりものセット しょうぼうしゃ】の作り方
学研のニューブロック 【のりものセット しょうぼうしゃ】の作り方

学研のニューブロック 【のりものセット 飛行機(ひこうき)】の作り方
学研のニューブロック 【のりものセット 飛行機(ひこうき)】の作り方

学研のニューブロック 【のりものセット パトカー】の作り方
学研のニューブロック 【のりものセット パトカー】の作り方

ニューブロックには無限の可能性が広がっています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です