今回は新潟市中央区堀之内南にあるパン屋さん
手づくりぱんとおそうざいの店
じゅん
ご紹介します。
笹出線にあるミスタードーナツの信号で曲がった先、一方通行を通っていくと右手に広い駐車場があり、その奥の一軒家がパン屋さんです。
初めて行くとここが本当にパン屋さんなのか心配になりますが、運転していると赤い看板が!
駐車場…広っ!
しかも徒歩のお客さんは駐車場横に別で入り口があります。
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんの店内
他のパン屋さんと違うところ…
それは靴を脱いで室内でパンを購入するということ!!
そういえば初めてかも!
おじゃまします!
スリッパを借りて中に入ります。
廊下を通ると広いお部屋に辿りつきました。
室内は左側にパンが陳列され、右のレジ横には冷蔵ケースがあります。
今回は週末のお昼前に行ったのでパンもお惣菜も売り切れの品が多かったです。
(なので写真が寂しい)
パンは新潟市東区のBOLANGERIE La Table(ブランジュリー ラ・ターブル)で作ったパンを毎朝運んできているそうです。
じゅんオリジナルは「クロワッサンじゅん」
BIGBIGサイズのクロワッサンには驚きです!
これだけは平日週末かかわらず毎日販売しているとのこと。
ラ・ターブルでの取り扱いは週末のみだそうです!
とにかく対応していただいたスタッフさんが素敵で、たくさんお話しました。
丁寧で優しくて人間力が素晴らしかったです!!
また逢いにきたいくらい。
というかまた行きます!
Instagramにたまに登場していますよ♪
500円以上の購入で貰えるのかな?
きちんと確認しませんでしたが、ホットコーヒーをいただきました。
じゅんのイートインコーナー
売り場の奥にはイートインスペースとして和室にテーブルが置かれた部屋があります。
なんだか実家を思い出すような安心感。
こちらは11:00〜15:00まで使用できます。
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんのパン・メニュー
パンを購入すると紙袋を無料でいただけました。
ありがたい。
今回購入したパンはコチラ。
ジャーマンミートドック(¥250)
クロワッサンじゅん(¥300)
あんドーナツ(¥160)
スイートクリームチーズ(¥173)
(税込み、値段は2021年9月時点)
やっぱり気になるのは
クロワッサンじゅん
食べごたえバッチリ、サクサクでバター感も大満足です!
ジャーマンミートドック
ボリューム満点!
スイートクリームチーズ
中にホロホロのチーズが入っています♪
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんのポイントカード・お得情報
ポイントカードは「ラ・ターブル」と共通です。
100円につき1ポイント貯まります。
100ポイント貯まると、その場で100円分のお買い物券が発行されます。
有効期限はありません。
持っている方はぜひ出しましょう♪
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんへのアクセス
手づくりぱんとおそうざいの店
じゅん
新潟市中央区堀之内南1丁目17−13
TEL:025-245-0550
営業時間
11:00~15:30
定休日:月・火曜日
イートイン:あり
駐車場:14台
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんHP
手づくりぱんとおそうざいの店じゅんInstagram
じゅんの駐車場
一方通行の道だったので勝手にビビっていましたが、駐車場は停めやすいです。
笹出線から曲がると途中から一方通行に。
すると右手に赤いPマークとのぼりを発見!
どどーーん!
14台。
こちら全てがじゅんの駐車場です。
奥に見える一軒家がお店。
ラ・ターブル 新潟市東区*カフェ併設のパン屋さん*口コミ
コメントを残す