ニンテンドースイッチでカラオケを無料で遊ぶ方法【無料開放デー】

100均で揃う!子供のお支度ボードの作り方*朝の準備が楽になる

幼稚園・保育園・こども園・小学校への毎日の登校、朝の準備はバタバタしていませんか?

我が家にはこども園に通う年少・年長の男の子がいます。
毎朝の私の決まり文句は

早く着替えて!
早く歯磨きして!
ほらママ先行くよ!!

めちゃめちゃ急がせて叫ぶ毎日…

自分でも嫌ですが、子供が全然動かなくてガミガミ怒ってしまいます。

そこで!

セリア・ダイソーなど、100均で買える道具・無料でダウンロードできるイラストを使って簡単な
「お支度ボード」を作ってみました♪

使用したのはホワイトボードとマグネットです。

お支度ボードはこんな人におすすめ
・子供が朝の準備をしてくれない
・動かない子供に怒ってしまう
・自発的に行動させたい

では、作り方と使い方をご紹介します!

手作りお支度ボードの材料

・マグネットが付くホワイトボード
・インクジェットマグネットシート
・マグネット
・(マグネット用シール)
・(油性ペン)

☆プリンター使用

ホワイトボードは使うお支度シートの数や、壁掛け紐の有無などによって大きさや機能を選んでください。

私は壁掛けタイプで周りを綺麗に見せたかったのでダイソーの300円商品にしました。
ホワイトボード自体は100円でももちろん色々あるので安心してください♪

マグネットシートは印刷できるインクジェットマグネットシートがおすすめです。
(私は今回単純に間違えて印刷出来ないシートを買ったので写真は参考に…)

マグネットは色々な大きさがあるので、準備するお支度の数に合わせましょう♪



お支度ボードに使うイラストを無料ダウンロードする

お支度ボードといえば、子供のやる気をUPさせる可愛いイラストですよね!

絵が得意な方は自分で描くと愛着も湧きますが、私はとにかく早くボードを完成させたかったので、無料でダウンロード出来るサイトのイラストを使わせていただきました。

今回私がダウンロードしたのはこちら。

可愛いネコちゃんと絵を見ただけで分かりやすい身支度アイコンです。

▼こちらでダウンロード出来ます▼
おからドーナツのアトリエ

ちなみに別バージョンのイラストもあるのでチェックしてみてくださいね♪


こちらのHPも分かりやすくて可愛いのでおすすめです!

▼お支度アイコンを無料でダウンロード出来るサイト▼
おやゆび姫と姫丸
Simple + Style

※これらはの使用は個人利用に限りますので各HPの注意事項をよく読んでダウンロードしてくださいね。

また、お支度シートのマグネットは通販でも購入できます。

こちらは型はめパズル×アンパンマン、これはボードも一体型なので手作りの必要なし。

小さい子供も喜んでくれそうですね!

手作りお支度ボードの作り方

  • STEP.1
    お支度イラストを印刷する
    イラストをダウンロードして、インクジェットシートに印刷します。
  • STEP.2
    お支度アイコンをホワイトボードに貼る
    インクジェットシートに印刷したら、線に沿って切ります。
    必要なイラストをホワイトボードに並べていきます。

    我が家はこども園なので、朝の挨拶・ご飯・トイレなどの基本的なことから、着替え・はみがきなどの簡単だけどなかなか動いてくれない準備を取り入れました。

  • STEP.3
    マグネットにシールを貼る
    普通にマグネットをホワイトボードに貼っても良いのですが、子供のやる気が出るように可愛いシールをマグネットに貼ると喜びます♪

    シールって子供がいると家の中に余っていませんか?

    私が今回貼ったアンパンマンのシールも、何かの本とかで付いてきたのを使ったので無料です!(しかもちょうど良く「できたよ!」マークでした)

    シールをこだわりたい時は100均にたくさんあるので、一緒に購入しましょう。

  • STEP.4
    ボードに枠を作る
    マグネットを置く場所が分かるようにマス目状に線を引きました。

    我が家は兄弟で使うので2列にしています。
    兄弟の場合、マスの上に名前を書くと分かりやすいです。

    ちなみに線は油性マジックやネームペンがおすすめ。
    ホワイトボード用のマーカーだとマグネットが擦れたり、子供が触ってすぐに消えてしまいます。

  • STEP.5
    完成!

    これが我が家の完成形です!

左から
①朝にやること
②帰宅後にやること
③夜にやること
と分けています、上にスペースが余ったので日付も入れてみました。



手作りお支度ボードの使い方と子供の反応

使い方はそのまんま。

子供がこの項目に沿って出来たら、横にマグネットを貼ります。

マグネットが埋まっていくのを見ることで達成感を得る、次も早く置きたい!!と思わせる効果があります。

兄弟の反応ですが、初めて見せた時の第一声は

「アンパンマン!!」

でした。
アンパンマン強い…

たまたま家にあったシールでしたが、好きなキャラクターにすると子供の食いつきが一気に強まります♪

そして早速「おはよう」と元気に言ってマグネットを置きました。

私が1番苦戦していた【はみがき】【ハンカチなどの登園準備】も

「はみがきする〜!」

と競うように磨いていました。

特に次男はまだ年少さんですが、兄のやることを全て真似したいお年頃なので一緒になってやっています。

寝る前の項目には【おかたづけ】を入れました。

実は今までは早く寝せたい気持ちが強く、おもちゃを出しっぱなしのまま寝室に行き、寝かしつけて私がおもちゃを片付けていました。

それでは子供のためにもならないので、お支度ボードに入れることで少しずつ片付けもするように♪


今回は平日の登園の日メインでお支度ボードを作成しましたが、休みの日にももちろん活用できます。

朝の挨拶〜はみがきは一連の流れですし、外出した日は帰宅して手洗いうがいも習慣づけられるのでおすすめ。

私自身も今までの「早くやって!!」から「◯◯したらマグネット置いていいよー!!」と言い方を変えたり、子供を急かす回数が減った気がします。

子供たちと親がどちらも楽しく準備やお片付けが出来る環境を整えていけると良いですね♪

手作りお支度ボードのまとめ

お支度ボードについて作り方と活用法をご紹介しました。

やってみて、我が家では作って良かったです。

特に難しい作業もないし材料も安く済むので、朝の準備が遅くてイライラしてしまうご家庭では1度試してみてほしいと思います!

2 Comments

しらたま

>>おからドーナツさん

イラスト使用させていただき、ありがとうございます!!
本当に可愛くて子供も気に入ってます(*´ω`*)

子育て頑張りましょう!

返信する

おからドーナツ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です